子供服や小物のハンドメイド、手作り食材のことなどを徒然なるままに。
Mahoe Anelaさん ラグラントレーナーアレンジver.でヒゲトレーナー♪
週末は春が来たかと思うほど
暖かかったのですが、
昨日、我が家の方は雪が舞いました。
完全に寒暖差についていけないこの頃…。
さて、今日の作品も昨年末に作ったものです。
年賀状の撮影用に作ったものですので
昨年末どころか12月中旬あたりかな。
しかも良い写真が撮れず、
結局年賀状には使えませんでした。とほほ。
Mahoe Anelaさんのラグラントレーナーです。


【型紙】
Mahoe Anelaさん ラグラントレーナー
丸首レイヤード長袖ver.(無料配信)
サイズ 90&130
【生地】
裏毛(生成)、ワイドボーダー(チャコール×グレー)
購入店は不明です…ごめんなさい。
【プリント】
Chibi&kuroさん
Mahoeさんのラグラントレーナーの
商品ページにもこの「ヒゲ」プリントが登場し、
ちびくろさんの「ヒゲ」商品ページにも
Mahoeさんのラグラントレーナーが
Petit Bonheurのゆきちゃんの
素敵な作品で紹介されているので、
私のは目新しいことが何もないのですが。。。
皆さん、ホワイト系×黒で作られているので
違う色にしようかな~などと一瞬迷ったのですが、
ヒゲといえばやっぱり黒…。
黒と言えば白が一番映えるので、
私めも王道の組み合わせとなってしまいました…。
捻りがなくスミマセン。
後ろには左下に小さいヒゲのプリントを。

このパターンは通常のシンプルラグランなのですが、
Mahoeさんならではのサービスの
無料配信パーツで色々なデザインが
楽しめます。
その中でも今回はレイヤード長袖にしてみました。

長袖の袖口はカバステで処理して、
半袖と長袖のレイヤード繋ぎ目は
リブも一緒に縫いこんであります。
とっても可愛いですね♪
ただ半袖生地(裏毛)、長袖生地、
リブ×2枚分というかなりの
厚さになってしまいますので、
今の季節、風の吹かない日は
夕方になっても乾かない。。。
ということもしばしば。
風よ~、吹け吹け!!という感じです。
子どもたちの反応はと言いますと、
次男はよっぽど気に入ったのか
「ヒゲ着るの」と言って持ってくる。

90サイズなのでまだまだ小さい。
そして袖部分はかなりワイドな
ボーダーを使用しているため、
ボーダーが2パネル分も出ていない…。
長男は、可愛いけれども学校には恥ずかしくて
着ていけないよ~。休日専用で着る!!
とのことです。(ちなみに130サイズです)
袖は90サイズよりバランスが取れています。

長男は最近、アルファベットや迷彩柄が好きで、
そろそろ可愛い目のものは卒業なようです。
ちょっと寂しいな。
着画はこちらです。
次男85センチ、12kg、長男122センチ、22kgです。

年賀状用に撮った写真なので、
洋服中心ではなく
人物中心となってしまっています。
保育園でもかなり好評な
ヒゲラグランのご紹介でした♪
次男の分はまた作ろうっと!!
Column Latteさんにて
ハンドメイドコラムを執筆しています。
Column Latteさんのページはこちらです
↓ ↓ ↓

記事をお読みいただきましたら、読んだよの
「いいね!」をクリックして下さると嬉しいです。
2015年作ったもの*******
子供服 65
大人服 4
布小物 33
こもの 0
2014年は149作品製作しました♡
2015年はいくつできるかな?
(申し訳ありません。カウンターが
もうしばらくは2015年のままです)

にほんブログ村
↑ ↑ ↑
いつも応援ありがとうございます。
ぽちっとクリックしていただけると嬉しいです。
暖かかったのですが、
昨日、我が家の方は雪が舞いました。
完全に寒暖差についていけないこの頃…。
さて、今日の作品も昨年末に作ったものです。
年賀状の撮影用に作ったものですので
昨年末どころか12月中旬あたりかな。
しかも良い写真が撮れず、
結局年賀状には使えませんでした。とほほ。
Mahoe Anelaさんのラグラントレーナーです。


【型紙】
Mahoe Anelaさん ラグラントレーナー
丸首レイヤード長袖ver.(無料配信)
サイズ 90&130
【生地】
裏毛(生成)、ワイドボーダー(チャコール×グレー)
購入店は不明です…ごめんなさい。
【プリント】
Chibi&kuroさん
Mahoeさんのラグラントレーナーの
商品ページにもこの「ヒゲ」プリントが登場し、
ちびくろさんの「ヒゲ」商品ページにも
Mahoeさんのラグラントレーナーが
Petit Bonheurのゆきちゃんの
素敵な作品で紹介されているので、
私のは目新しいことが何もないのですが。。。
皆さん、ホワイト系×黒で作られているので
違う色にしようかな~などと一瞬迷ったのですが、
ヒゲといえばやっぱり黒…。
黒と言えば白が一番映えるので、
私めも王道の組み合わせとなってしまいました…。
捻りがなくスミマセン。
後ろには左下に小さいヒゲのプリントを。

このパターンは通常のシンプルラグランなのですが、
Mahoeさんならではのサービスの
無料配信パーツで色々なデザインが
楽しめます。
その中でも今回はレイヤード長袖にしてみました。

長袖の袖口はカバステで処理して、
半袖と長袖のレイヤード繋ぎ目は
リブも一緒に縫いこんであります。
とっても可愛いですね♪
ただ半袖生地(裏毛)、長袖生地、
リブ×2枚分というかなりの
厚さになってしまいますので、
今の季節、風の吹かない日は
夕方になっても乾かない。。。
ということもしばしば。
風よ~、吹け吹け!!という感じです。
子どもたちの反応はと言いますと、
次男はよっぽど気に入ったのか
「ヒゲ着るの」と言って持ってくる。

90サイズなのでまだまだ小さい。
そして袖部分はかなりワイドな
ボーダーを使用しているため、
ボーダーが2パネル分も出ていない…。
長男は、可愛いけれども学校には恥ずかしくて
着ていけないよ~。休日専用で着る!!
とのことです。(ちなみに130サイズです)
袖は90サイズよりバランスが取れています。

長男は最近、アルファベットや迷彩柄が好きで、
そろそろ可愛い目のものは卒業なようです。
ちょっと寂しいな。
着画はこちらです。
次男85センチ、12kg、長男122センチ、22kgです。

年賀状用に撮った写真なので、
洋服中心ではなく
人物中心となってしまっています。
保育園でもかなり好評な
ヒゲラグランのご紹介でした♪
次男の分はまた作ろうっと!!
Column Latteさんにて
ハンドメイドコラムを執筆しています。
Column Latteさんのページはこちらです
↓ ↓ ↓

記事をお読みいただきましたら、読んだよの
「いいね!」をクリックして下さると嬉しいです。
2015年作ったもの*******
子供服 65
大人服 4
布小物 33
こもの 0
2014年は149作品製作しました♡
2015年はいくつできるかな?
(申し訳ありません。カウンターが
もうしばらくは2015年のままです)

にほんブログ村
↑ ↑ ↑
いつも応援ありがとうございます。
ぽちっとクリックしていただけると嬉しいです。
スポンサーサイト
- Edit 20:57 | Comments : 0 | Trackback : 0 | Top
Comment
- post
Trackback
- http://pocoapoco7.blog.fc2.com/tb.php/659-ea522a17
- FC2Blog User
- プロフィール
-
Author:pocoapoco*
フルタイムで仕事をしながらハンドメイドをしている二児の母です。委託販売をはじめオーダーをお受けしたり、イベントにも参加しています。時間を見つけてはハンドメイドやお菓子、手作り食材作りをしています♪ - Birthday☆
- にじいろのしずく(WEB SHOP)
-
お洋服、小物、アクセサリーなどを販売しています。現在お休みをいただいております。再開の際にはSHOPまたはブログにてお知らせいたします。
- 最新記事
- ランキングに参加しています
-
いつも応援ありがとうございます。お帰りの際にポチっとクリックしていただけると嬉しいです。
- カテゴリ
- 最新コメント
-
- pocoapoco*:兄弟お揃いMahoe Anelaさん定番ポロ♪飛行機柄のリバティで (11/07)
- こね太郎♪:兄弟お揃いMahoe Anelaさん定番ポロ♪飛行機柄のリバティで (10/16)
- poco a poco*:Pattern Labelさん ファスナーリュックMサイズをRRさんの撥水生地で♪ (05/12)
- こね太郎♪:Pattern Labelさん ファスナーリュックMサイズをRRさんの撥水生地で♪ (05/12)
- pocoapoco*:Mahoe Anelaさんブーツカットパンツをブラックデニムで♪ (04/27)
- chocola:Mahoe Anelaさんブーツカットパンツをブラックデニムで♪ (04/22)
- pocoapoco*:パターンレーベルさん コンパクトプルゾン90サイズ&ソレイユさんのタフタフリースキルト販売について (03/12)
- メールフォーム
- シンプルアーカイブ
-
- 2016年 11月(4)
- 2016年 10月(2)
- 2016年 09月(2)
- 2016年 08月(3)
- 2016年 07月(3)
- 2016年 06月(3)
- 2016年 05月(8)
- 2016年 04月(8)
- 2016年 03月(8)
- 2016年 02月(7)
- 2015年 12月(3)
- 2015年 11月(5)
- 2015年 10月(2)
- 2015年 09月(16)
- 2015年 08月(6)
- 2015年 07月(4)
- 2015年 06月(6)
- 2015年 05月(11)
- 2015年 04月(2)
- 2015年 03月(1)
- 2015年 02月(5)
- 2015年 01月(11)
- 2014年 12月(9)
- 2014年 11月(10)
- 2014年 10月(7)
- 2014年 09月(6)
- 2014年 08月(7)
- 2014年 07月(14)
- 2014年 06月(7)
- 2014年 05月(7)
- 2014年 04月(2)
- 2014年 03月(1)
- 2014年 02月(2)
- 2014年 01月(4)
- 2013年 12月(15)
- 2013年 11月(11)
- 2013年 08月(1)
- 2013年 06月(8)
- 2013年 05月(14)
- 2013年 04月(6)
- 2013年 03月(9)
- 2013年 02月(3)
- 2013年 01月(6)
- 2012年 12月(19)
- 2012年 11月(15)
- 2012年 09月(1)
- 2012年 08月(5)
- 2012年 07月(4)
- 2012年 06月(4)
- 2012年 05月(5)
- 2012年 04月(10)
- 2012年 03月(3)
- 2012年 02月(3)
- 2012年 01月(14)
- 2011年 12月(3)
- 2011年 11月(7)
- 2011年 10月(7)
- 2011年 09月(14)
- 2011年 08月(10)
- 2011年 07月(7)
- 2011年 06月(8)
- 2011年 05月(19)
- 2011年 04月(19)
- 2011年 03月(7)
- 2011年 02月(16)
- 2011年 01月(16)
- 2010年 12月(16)
- 2010年 11月(20)
- 2010年 10月(27)
- 2010年 09月(17)
- Welcome & Thanks !
-
- コラム執筆しています
-
専門家が発信するお役立ち情報サイト【Column Latte】にて、初心者さん向けソーイングコラムを執筆中です。
- カレンダー
- リンク
- ブロとも申請フォーム
- QRコード
-
- 検索フォーム
- RSSリンクの表示